- Our History -
鎌倉とうふは昭和40年の開業以来、50年以上にわたり
地域の皆様にご愛顧いただき、現在の主人で5代目になります。
これからも地域のおとうふ屋さんとして
古都鎌倉でおいしいとうふを作り続けていきます。
- Efforts for Safety & Security -
鎌倉とうふの製品は、地物の食材を使用することにこだわりのある
割烹や日本料理店のほか、鎌倉地域だけでなく神奈川県内の小学校・中学校の給食にも使われています。
安心してお召し上がりいただけるよう食の安全の確保に日々取り組んでいます。
産地から吟味した、とうふ作りに適した国産大豆を使用。
遺伝子組み換え大豆は使用していません。
ミネラルの豊富な天然苦汁(にがり)で、風味を損なうことなくとうふを固めています。
とうふは約8割が水でできており、良質の水が欠かせません。
鎌倉とうふでは、良質な水を使用しておいしいとうふを作り出しています。
油揚げやがんもどきなど、とうふ加工品に使用する油は植物油を使用しています。
ゆっくりとアクや余計な苦汁を落としていく製法で、手を広げすぎることなく、昔ながらの工房を守っています。
- Kamakura Tofu Gallery -
- Where To Buy and Try -
直売所:港南台 タカシマヤ |
|
お問い合わせ先:045-833-2211 |
浪漫茶屋 |
|
〒231-0013 |
|
お問い合わせ先:045-681-2727 |
- Contact US -
お見積もりのご依頼、その他ご相談など承っております。お気軽にお問い合わせください。
0467-32-2629
〒248-0022
神奈川県鎌倉市常盤206
info@kamakura-tofu.com
〒248-0022
神奈川県鎌倉市常盤206
0467-32-2629
info@kamakura-tofu.com